( ^ω^)も日本を守るために戦うようです
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/25(金) 18:48:22.98 ID:IIfQQ4/f0
途中談話

・舞台は特に考えていませんが戦争末期の日本本土の海軍基地です
・( ^ω^)は新兵で(´・ω・`)は中尉にも関わらず割とタメ口です
・これは(´・ω・`)の過去が関係しているので、おいおい明かしていきます

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/25(金) 19:54:38.31 ID:IIfQQ4/f0
途中談話

ここまで読んで頂きありがとうございます
思いのほか皆さんが応援してくださって嬉しい限り

ところで、途中で飛行時間の話が出ていましたが

(´・ω・`)と( ´∀`)は同じ頃に配属された設定です
だから、中尉と少尉という違いはありますが、一番長い付き合いです

その後、('A`)
そしてしばらくして( ゜∀゜)
それから( ><)が加わって
欠員が出たところに( ^ω^)が配属されたという訳です


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/25(金) 23:44:58.75 ID:Puh0CI/EO
海軍の兵隊は英語終戦まで使ってたからゼロ戦とも零戦とも言ってたよ
あと「飛曹」の前には一とか二とかの等級がつく
ところで、>>1は滝沢聖峰読んだ事がある?
所々から滝沢臭がして滝沢ヲタの漏れとしてはwktkが止まらないんだが

149 名前::2006/08/26(土) 00:16:55.85 ID:H53y0tOP0
>>136
当時、零戦はゼロせんともれいせんとも呼ばれていたようです
ゼロ戦とは呼ばれなかったというのは間違いですね
>>142
で、説明して頂いています

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 00:17:57.62 ID:KzSxh+AYO
あと伍長って陸軍の階級な
ブーンの場合新任だから三飛曹
階級的には三飛曹、二飛曹、一飛曹、上飛曹って感じに昇進していく

152 名前::2006/08/26(土) 00:19:58.60 ID:H53y0tOP0
>>150
勉強になります

>>1にも書きましたが軍ヲタさんにはところどころ物足りないと思います
今回は大目に見てやって下さい

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 00:27:14.64 ID:KzSxh+AYO
>>152
雰囲気きちんとしてればいいと思うお
終戦近くなると色々な方面から搭乗者育成してて
制度がかなり複雑になってたから俺も全部把握してない

そして、作者が滝沢読者なのかが激しく気になるwwww
童貞バレシーンが俺の好きな滝沢作品とそっくりなんだwwwwww

156 名前::2006/08/26(土) 00:32:55.28 ID:H53y0tOP0
>>155
なるほど、そうだったんですね
色々と大変勉強になります
特定の作者の作品がモチーフという訳ではありませんが影響を受けた作品もあります
私なりに書いている作品という事で一つお願いします


182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 01:33:26.63 ID:KzSxh+AYO
一応改善提案
海軍式に階級直すなら
ブーン、ワカンナイデス→2飛曹
ドクオ→上飛曹
長岡→飛曹長
ワカンナイデスとブーンは同じ階級だけど
ワカンナイデスの方が先輩(軍隊では先任と言う)だから立場は上
3飛曹は42年で廃止されてたからブーンは2飛曹になる
あと、1飛曹と上飛曹てイコールだった
45年だと階級の序列は
2飛曹、1飛曹、上飛曹、飛曹長、少尉になる

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 01:37:10.31 ID:hq/iEsu40
徴兵されて飛行兵になるって事あるん?よく知らんけども

全員志願制とかじゃね?

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 01:40:55.82 ID:zrsaUvkhO
知識あるからこだわりたくなるのも分かるけど誰が上司か分かる程度でいいじゃない
ろくに軍知識ない人からしたら今作者さんが書いてる階級のほうが分かりやすいし読みやすくない?

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 01:51:11.30 ID:KzSxh+AYO
>>185
学徒動員で飛行士官になるコースがそれに当たる
前線に配備される頃には特攻が主流になってた
士官は志願してなくても適性があると飛行科にいかされる
大体映画になるのはこれ
あとは兵に徴兵されてから志願した後に選抜されて飛行学生になるコース
だけど昭和19年末までは海軍はあまり徴兵してないし、
徴兵で来てから飛行学生になった人達は途中で終戦になってるから
海軍では士官以下の飛行機の搭乗員は実質志願のみ

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 01:54:28.98 ID:hq/iEsu40
>>189
ほぅほぅ

すげぇ詳しいなwwwwww

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 02:01:17.14 ID:KzSxh+AYO
>>186
俺も内容に軍事的な指摘はしないよ
現実に則した階級だと戦時が題材の小説として
雰囲気がよりリアルになると思ったからさ
階級は書き換えるだけだけで済むからね
俺は作者の作品の完成度を高めてあげたいんだよ

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 02:09:30.73 ID:KzSxh+AYO
>>189
追記
海軍では基本的に一番下から上まで完全志願制
人手不足の時だけ陸軍の同意が得られて徴兵出来る
徴兵が本格化したのは昭和20になってから

>>190
うちの爺さんが徴兵で海軍行った
戦時の事は子供達に何一つ話す事なく逝った
後で海軍の新兵教育の実体知って納得

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 02:11:29.63 ID:Ge8+uY7w0
家の爺さんは捕虜だったらしい

もう死んじまったけどな

195 名前::2006/08/26(土) 02:17:35.70 ID:H53y0tOP0
>>191
途中で階級についての指摘を頂きましたが
その後も伍長といった表記にしたのは、その時点でかなりのレスを投下してしまったため
いきなり表記を変えると混乱を招くと判断したからです

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 09:05:53.55 ID:vOgECuue0
機能としての特攻機ってあったのか?
実際、敵と遭遇しなければ帰ってきてたわけだし、
つっこむしかできない機体って、舵がない機体のことだろうか。

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 10:13:48.18 ID:nvHqWmft0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E8%8A%B1より
>桜花の重量は非常に重く、陸攻の離陸可能重量の限界ギリギリであり、
そのため陸攻の運動能力がさらに制限され、目標への接近前に母機ごと撃墜される事が多かった。

(つД;)

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 12:28:57.96 ID:16V/rL2kO
桜花は米軍からBAKABOMBなんて呼ばれてたんだよなぁ( ;ω;)

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/26(土) 13:13:42.54 ID:KzSxh+AYO
>>221
橘花、剣、零戦63型
剣は発進後車輪投下するし、零戦63型は爆弾装備出来ても投下機能は無い
あと、舵が無かったら操作出来ないから人が搭乗する意味がないと思うのだがw


248 名前::2006/08/26(土) 14:22:55.15 ID:MewlN/lz0
途中談話

まず、今回の作品における階級表記ですが今まで通りで行いたいと思います
間違った表記ですがここまで続けた以上、ここからいきなり階級を変更するのは全体の流れとして微妙と判断しました
もし、どこかにまとめて頂く機会があればその際には誤記及び階級も修正した物を書こうと思います
それなら最初から読んでもブーンは飛曹になるからです

250 名前::2006/08/26(土) 14:26:05.61 ID:MewlN/lz0
途中談話

>>221
作品中でも触れていますが、練習機ですら前線に送られる有様でした
末期は「特攻させるために特攻作戦を行う」ような状態だったのです
ゼロ戦も多くが特攻に使われています

251 名前::2006/08/26(土) 14:34:02.67 ID:MewlN/lz0
>>241
剣は正に「特攻専用機」ですね。
機体のあちこちは木製な上に、離陸後はタイヤ部分が外れて次の剣に再利用可能というね・・・
極限までコストをかけない作りとなっています


448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:16:40.24 ID:Xs4JuWqr0
そういやB-29に体当たりしても生きて帰ってきたって事例があるって滝沢の漫画に描いてあった

464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:40:06.70 ID:U9j0JpVGO
ニダーと斎藤みたいな軍人が無駄な血を流させるんだ…

466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:40:57.79 ID:1KPyhZUgO
>>448
機体構造の強いキ-61なんかは体当たり後に生還した事例はいくつかある
確か244戦隊の話だったような…
胴体を打ち当てるのではなく、翼の先端を引っ掛けるやり方
他には体当たりしてそのままB29の上に乗っかったキ-61もある
あとは96式艦戦で体当たり後に生還したのが2か3件

467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:41:16.69 ID:Xs4JuWqr0
>>464
まぁ特攻は海軍内部でも「海軍の恥だ」みたいなこと言われてたしなwww

468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:42:31.80 ID:Xs4JuWqr0
>>466
96式艦戦って1万メートル以上の高高度いけるのか!?ww

俺旧軍はあんま詳しくないからわかんねww

474 名前:◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:51:11.39 ID:G6z/shyU0
途中談話

>>467
特攻反対派という人々がいたのは確かです
ですが、大半は特攻に反対しない、あるいは反対しなかった

例えは少し変わりますが、戦艦大和も沖縄に特攻しました
あの局面でどうして沖縄に突っ込ませる必要があったのでしょう?
制海権を完全に連合軍に奪われた状態で、沖縄まで突っ込んでその後は砲台と化すなんて意味不明です
大和特攻にも反対した人はいました
「戦争が終った後に最強戦艦の大和が残っていては海軍は何をやってたんだという話になる」
これを海軍は一番恐れたのだと思います
特攻させるための特攻、これ程悲しい物はないと私は思っています

476 名前:◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:55:52.25 ID:G6z/shyU0
途中談話

特攻が採用されて当初は通常攻撃では与えられない損害を連合軍に与えていました
ですが、連合国側も次々と対策を行い、沖縄戦の頃には特攻は当初に比べてあまりにも低い成功率となっていたのです
理由は色々あります

・搭乗員の技量低下
・対空砲火と迎撃システムの整備
・日本の資源不足による、機体の性能の減少等です

ですが、日本軍の多くは通常攻撃ではもはやロクにダメージを与えれない状態なのです
そんな中で文字通り決死で特攻というのは組織され運用されました

478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 01:59:26.94 ID:dXjzc2Sp0
実際、上甲板から突入するのと、爆弾を投下するのじゃ、
普通に投下した方が貫徹力が出るという話もあるしね。



479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 02:00:44.77 ID:1KPyhZUgO
>>468
すまん、96式は日華事変の事例だwwwww
あと、244戦隊って体当たり2度成功させて2度生還した軍曹二人もいるんだな


480 名前:◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 02:01:21.30 ID:G6z/shyU0
特攻という制度を批判する事は極めて簡単です
軍事は合理的な面から言っても、搭乗員の生還が第一なのです
それを完全に否定してしまう特攻はやはり軍隊の外道ではあるでしょう

ですが、当時の人々の立場になると一概に非難はできません
彼等は目の前にある状況を、手元にある材料だけでどうにかしなければならなかったのです
軍人ですから手を出さずに見守っている訳にもいかない
どうにかしなければ・・・その結果特攻は考えだされ採用されたのです

482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 02:16:49.56 ID:Xs4JuWqr0
でもまぁ零戦に爆弾ひっつけてちゃ持ち前の旋回力もなにも発揮できないよなぁ

483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 02:16:53.80 ID:1KPyhZUgO
マリアナじゃ搭乗員1000人死なせて撃沈、主力艦への命中弾無し
台湾沖航空戦でも陸海併せて400機突入させるも一隻も撃沈できず
逆にマリアナの損失から立ち直る為の航空戦力一気に喪失
レイテでは特攻に反対して海軍が通常攻撃で90機出すも接敵前に壊滅
そんな状況で、特攻で3空母に命中したんだから
特攻しか道は無いって思うよな…

484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/27(日) 02:18:26.43 ID:Xs4JuWqr0
でも最初って特攻は組織的でやってたんじゃなくて、自発的にやってたんだよな


147 名前: ◆HTpDXvh7jk :2006/08/29(火) 23:48:42.85 ID:9CeV39Ow0
途中談話

今回の作品を書くと決めた時から結末については悩みました
もっと別の結末も考えましたが・・・
特攻というテーマを書くと、死という問題からは逃げる事はできません
桜花とは極めて異常な兵器です
乗って発進したら最後死ぬ以外に結末はありえません
そんな桜花にドクオを搭乗させると決めた時からドクオは死ぬ事が決まっていました

そしてこの結末にしようと決めた時
意図的にぼやかしたまま終るののもいいかなと考えた次第です

157 名前: ◆HTpDXvh7jk :2006/08/30(水) 00:08:42.07 ID:aWxzynnu0
途中談話

今回の作品は今までに見た様々な作品から影響を受けて私が作り上げた話でした
作者も途中で泣きました
最初に桜花に乗った人間がどうなるかをイメージした時
そして、どうしてそこまで繋げるのかを考えた時
死なせたくない、けど特攻とはどういう物なのか考えて・・・
変な話ですが、自分で書きながら泣いていました

159 名前: ◆HTpDXvh7jk :2006/08/30(水) 00:17:07.54 ID:aWxzynnu0
最後の談話

第一部から第五部に渡ってお付き合い頂き本当にありがとうございました
ブーン小説の投稿は初だったので色々とミスもやりました

途中で作品にツッコミを下さった方、さる支援して下さった方
前スレでいつ来るかわからない私を待って保守して下さった方
素敵な絵を描いて下さった方

そしてwktkして下さった全ての閲覧者の皆さん
本当にありがとうございました!


 戻る

inserted by FC2 system